- Home
- 環境経営指針書
環境経営指針書
オカベマーキングシステム株式会社
第一版 平成19年 9月
第二版 平成22年10月
第三版 令和 2年10月
オカベマーキングシステム(株) 環境マネジメントシステムの構築
1. 環境方針の策定
基本理念
オカベマーキングシステム(株)は、環境問題への取り組みを社会的責務と認識し、
一人ひとりが環境へのやさしさを優先して行動します。
行動指針
- 事業活動の全域で、省資源、省エネルギーの推進に努めます。
- 環境管理システムの継続的な維持向上に努めます。
- 環境方針を全従業員へまま周知するとともに、環境管理教育及び啓発に努めます。
2. 環境管理責任者と環境管理組織体制の設置
環境管理組織体制
環境法規制一覧
法規制名称 | 規制等の入手・確認方法 | 確認 頻度 |
環境基本法 | 環境省が毎年1回発行する環境白書を確認する | 1年に 1回 |
省エネ法 (エネルギー使用の合理化に関する法律) | 環境省が毎年1回発行する環境白書を確認する | 1年に 1回 |
廃棄物処理法 (廃棄物の処理及び清掃に関する法律) | 環境省が毎年1回発行する環境白書を確認する | 1年に 1回 |
容器包装リサイクル法 (容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律) | 環境省が毎年1回発行する環境白書を確認する | 1年に 1回 |
グリーン購入法 (国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律) | 環境省が毎年1回発行する環境白書を確認する | 1年に 1回 |
3. 環境管理責任者と環境管理組織体制の設置
環境目的・目標一覧
No | 環境目的 | 環境目標 |
1 | 省エネ | 空調の適温化、照明の適正化、昼光の利用、スイッチの適正管理を積極的に行い消費電力削減の徹底 |
2 | 省資源 | コピー用紙の削減、トナー使用量の削減等 |
3 | 廃棄物削減/リサイクル推進 | 分別廃棄の促進(可燃物、不燃物、新聞紙・雑誌)、 廃棄物の排出抑制、使用済用紙の裏紙の利用、 トナーの回収、ペットボトルの回収等 |
- 分別ゴミを徹底する
- 廃棄物処理委託会社への支払いを抑制
- コピー用紙の削減
- 低公害車への代替促進
- リサイクルの推進
4. 従業員に対する環境教育の実施
環境教育一覧表
研修項目 | 対象者 | 実施方法 |
環境保全の必要性 | 本社全員 | 関係資料の配布 |
環境方針の徹底 | 本社全員 | 環境方針の提示、環境方針の 作成、朝礼 など |
環境目標の理解及び 環境計画の実行 | 本社全員 | 環境経営指針書の全員配布 など |
環境配慮への方法の検討 | 各フロアー 推進リーダー | 勉強会、研究会の開催 など |
5. 法遵守状況、及び環境活動状況の定期的な確認
内部監査員
東京営業部長 鈴木 和成
内部監査項目
監査項目 | 監査頻度 |
環境関連法規制の一覧表はあるか 環境関連法規則を遵守しているか | 四半期に1回 |
環境目的、環境目標の一覧表はあるか 環境目的、環境目標の達成度はどうか | 四半期に1回 |
環境教育の一覧表はあるか 環境教育の達成度はどうか | 四半期に1回 |
オカベマーキングシステム(株)附則
- 環境保全の必要性
- 進行する地球温暖化
- 廃棄物の不法投棄
- 循環型社会の形成
- 環境関連法規の一覧
- 当社では関連法規の熟読では理解出来ないので、環境白書にての確認及び随時、関連Webを閲覧する。
- 当社環境目的一覧
- 分別ゴミを徹底する
- 廃棄物処理委託会社への支払いを抑制
- コピー用紙の削減
- 低公害車への代替促進
- リサイクルの推進
- 当社においては四半期ごとに、環境目標の達成状況及び環境活動計画の確認を、内部監査員・経営者・リーダーなどを交えて実施し、適宜、環境目標、環境教育などの改善に努める。
- 参考文献
- NEC社製 環境経営指針書
- NEC社製 グリーン調達ガイドライン
- 環境省 平成19年版 環境白書
- 環境省 エコアクション21
- 環境省/文部科学省 環境保全推進